ただめしぐらい

食事日記。2010年までは、はてなダイアリーアーカイブのインポート。

バッファローNAS Navigator 2.19のMac OS X 10.6 Snow Leopard非互換問題(3)

解決策(2010/1/30)

ここに挙げる一連の問題は、アプリケーション「NAS Navigator」のアップデート*1で解決しています。Windows環境をお持ちで、ファームウェアが旧バージョンの方は、そちらもお好みでアップデートしておくとよいでしょう。

おことわり(9/13)

下記の内容は、一時的には成功したものの、結局うまくいっていません。うちでは、常時ONで運用中です。
メーカー側が、10.6対応ファームウェアの開発を表明しました*2。アプリケーションではどうにもならない、相性の不一致があるようですね。

一時成功までの経過

2ちゃんねるで、(ぼくがやろうとして失敗していた*3)解析に成功したひとがいらっしゃるようです。書き込みをはりつけておきます*4

762 名前: 不明なデバイスさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/12(土) 21:50:51 ID: J+/oQlOT

Snow Leopardにして連動電源機能が機能しなくなる件だけど、

OS起動時のサービスの起動順序が変わったか何かの影響でNasNavigator2がエラーで止まってるっぽい。

とりあえずですね、ターミナル起動して

ps -ef | grep Nas

って入力すると

0    69    66   0   0:00.18 ??         0:00.33 ./NasNavigator2.app/Contents/MacOS/NasNavigator2 -list active

みたいなのが表示されると思うので、このプロセスを殺してしばらくすると起動してくると思います。

上記の場合、ターミナルでプロセスID 69を指定して殺します。

sudo kill 69

パスワード聞かれますがログインしているアカウントのパスワードです。



電源Offは何もしなくてもちゃんと連動します。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243517118/762

763 名前: 不明なデバイスさん Mail: 投稿日: 2009/09/13(日) 13:24:42 ID: zr8qnI9d

>>762

良いヒントになった、ありがとう。


\Library\StartupItems\NASPower\NASPower.sh

のアクセス権ゲット(読み/書き)して*5、6行目に

sleep 5

と挿入したら電源連動が機能するようになった。

プロセスを毎回終了する必要も無い。

遅延の5秒はマシンスペックによると思う。*6


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243517118/763

やはり、回るべき自動プロセスがこけているのが原因のようです。自分では未検証ですが、まずは参考まで。

検証しました

成功です。注意点は、貼り付けログへの脚注にも追記しましたが、次の通りです。

  • アクセス権は、親フォルダを含め、全て編集前の状態に戻す。
  • 設定秒数は、利用環境によるので、適宜編集して、うまくいく値を自分で探す。

これで元通り使えそうです。検証主さんに感謝。
→数日後、また自動電源OFFから復帰しなくなりました。残念。一体なんなんだろう?

*1:2010年3月現在の最新版は、NAS Navigator 2.36です。

*2:結局、アプリケーションで解決できたようですね。

*3:d:id:tadamesi:20090905:p2d:id:tadamesi:20090906:p2

*4:タグ整形を施しています。

*5:追記。保存後、一時変更したアクセス権を全て元に戻し、再起動する必要があります。ぼくの場合、親フォルダのアクセス権も編集可能に変更しないと、シェルファイルを保存できませんでした。そして、親フォルダのアクセス権を戻し忘れて再起動したら、『セキュリティ上不正な設定なので、起動されませんでした』旨のエラーが出ました。賢い。

*6:追記。ぼくの場合、5秒ではダメで、15秒で成功しました。→参考