ただめしぐらい

食事日記。2010年までは、はてなダイアリーアーカイブのインポート。

PCバラ組みその3・勝利は近い!

無事,HDDの換装とWindows XP Homeのインストールに成功。早速,いくつか試してみます。

CD-Rドライブの機能
どうもいまいちのようです。とくに,オーディオCDの読み取り。手持ちのやつで試してみたんですが…「ミニモニ。数え歌」は途中で止まるし,「ミニモニ。テレフォン!リンリンリン/ミニモニ。バスガイド」に至っては,メディアとして認識されません。*1さらに,CD-Rメディアへの書き込みも,書き込み済メディアのマウントも,以上に遅い。こりゃ,ドライブも交換だな。
サスペンド関係
元の飯山の筐体に付いていた,アクセスランプとスイッチ類。これ,2×11のコネクターにまとめられているんですが…1か所だけ,ただ導線がショートさせてある端子がありました。ボードのマニュアルを見ると,ここはON/OFFスイッチの動作を決める部分で,ショートしてあるとソフトウェアON/OFFが可能になる,とありました。…そうか!ここをジャンパピンでショートしてしまえばいいんだ!!…って,早く気づけよ。
BIOSのPowerManagement
S1モード(Power ON Suspend)とS3モード(Suspend to RAM)とありましたが…意味はよくわかりません。これまでは,S3にしてあったんですが,何だか安全そうなS1にしてみます。OS側も,98SEよりはXP Homeの方が,サスペンド関係のバグが少ないでしょうし,安定してくれることでしょう。

…というわけで,無事,サスペンド(スタンバイ)が実現しました!Powerランプは,おとなしく点滅。1分で画面OFF,3分でHDDをOFF,5分でサスペンド,10分で休止状態へ,というテスト設定をしてみました。が…最後の休止状態がどうもいけません。まぁ,デスクトップ機で休止状態を自動で使うことなんてまずありえないので,これはセーフかと考えています。勝利は近い!
…しかし,今度は,CD-Rドライブがねぇ。まぁ,これはCD-RWに買い替えても5000円くらいでしょうから,どうにかなるでしょう。

*1:なんつーテストメディアだ!というのは…まぁ,本家が本家ですから。