ただめしぐらい

食事日記。2010年までは、はてなダイアリーアーカイブのインポート。

義兄から電話があるとき

…それは,姉夫婦のパソコンが飛んでしまったとき。前は,ダイヤルQ2にPPPの設定を乗っ取られてしまったときでした。って,どんなサイトを見ていたんでしょうかねぇ,義兄さんは。夫婦げんかの種を増やすのは本意ではないので,そういうのを仕込んでくるサイトがどういうところなのか,というのは,姉には黙っておきました。同じ男としての情けであります(笑)。
で。今回は…Windows Meが,セーフモードでの起動途中でストールしてしまう,というもの。何でも,ノーマル起動のままで,デフラグやらスキャンディスクやらをしていて,フリーズしてしまったんだとか。この手のは,FDD起動か,百歩譲ってセーフモード起動したときにやるに限るんですがねぇ。
方策は2つ。

Windows Meの緊急起動FDDで立ち上げる
これで,内蔵HDDにスキャンディスクやらscanregやらが通じれば,ほぼ原状復帰できるのですが…。
内蔵HDDを交換→外付けにし,新しいHDDにリカバリをかける
問題は,データの救出。リカバリツールには焼かれていないソフトやら,電子メールのデータやらをどうするかが問題。

無事前者で片付いたとしても,バックアップ環境は整えるに限ります。ので,1394接続の外付けHDDケースと,3.5インチのATAハードディスクは買っておこうと思います。PCは,F社製の2000年秋モデル。法人所有であれば,減価償却されていてもおかしくないモデルですが,Athlonの800MHzということで,WindowsをXPにしてもまだまだ引っ張れそうなパワーのあるマシン。買い替えるのは,XP SP2が枯れてきてからでも遅くはなさそうです。何とか,Meで使い続けられるようにしてあげたいものです。
仕様を調べたところ,幸いにもIEEE1394端子がついていました。ので,何とかまともなバックアップ環境にはできるはずです。これで,ポートがUSB1.1しかないとしたら…ぞっとします。