ただめしぐらい

食事日記。2010年までは、はてなダイアリーアーカイブのインポート。

飛びます,飛びます

id:tadamesi:20040819#1092922012の続きです。
「ダブルスタンバイ!」渋谷公演を昼だけ見て…昼夜入替えの間の,最大の見物に出会う間も無く,センター街のさくらやへ。目的は,義兄のPCの修理部材の入手。けれど…渋谷のさくらやに期待したぼくが間違っていました。内蔵用のHDDの在庫がないだなんて(苦笑)。仕方なく,新宿に立ち寄り,ヨドバシカメラへ。こちらは,さすがに本店地区ということも会って,PCパーツも豊富です。義兄のPCの症状は…

  • セーフモードでさえWindows Meが起動しない
  • まともなバックアップをとったことがない
  • 原因は,デフラグ中のフリーズ

Windowsのシステムファイルが吹っ飛んでいるのは間違いありません。メーカPCですから,どちらにせよリカバリせざるを得ない状況です。そこで,次のものを用意しました。

  1. 内蔵HDD
  2. 外付けHDD

どちらも,容量は120GB。Big Driveがシングルパーティションでは使えない,という制約があるWindows Meですから,その縛りの中での最大容量を。120GBなんて,義兄の使い方では広大すぎるんですが,それだけにフラグメンテーションも起きにくく,デフラグなんぞ端からする必要がなくなるはず,という算段です。それに,Athlonの800MHzでメモリ320MB(最大512MB)という,2000年の発売当時からすればかなり地力のあるマシンですから,HDDさえ増やしておけば,今後PCを買い替える際に,OSだけXPにアップデートして,XPの制限付きアカウントを活用して子供用のセカンドマシンに仕立て直す,なんて使い道も勧めることができるわけで。
20時15分,姉夫婦の住む新越谷に到着。今夜は,阿波踊り大会が開かれていて,もう道はひとがうじゃうじゃ。姪・甥を,習い事の空手から連れ帰ってきた姉と,マンションの前で偶然鉢合わせ。姪ががんばって具を切った,というカレーをいただき,作業へ。
まずは,Windows Meの緊急起動用FDDから立ち上げてみます。が…scandiskの結果は残酷なものでした。

FATが壊れています

…壊れていたのは,システムファイルではなく,管理領域だったのです!元々の内蔵HDDを何とか蘇生する,というのはあきらめました。
次に,買っておいた内蔵HDDをマスターにつなぎ,FATが飛んだ元々のドライブを外します。リカバリCDの内容を新品のHDDに展開し,とりあえず全うに起動する状態をつくるためです。そのスレーブに,FATが飛んだHDDをつないで,アクセスできる限りのデータを吸い出してしまうことに。筐体がミニタワー型だったので,やろうと思えばこういう手も使えるわけです。こうなると,どこの領域が飛んでいるのかによって,データをとり出せるかどうかはまさに天任せになってしまうのです。祈りながら,新しいシステムをセーフモードで起動。…ツキがありました。「My Documents」配下のデータは,問題なくコピーをとることができたのです。ほんと強運というか何というか…。
続いて,この状態で,FATが飛んだHDDにscandiskをかけてみます。飛んでしまったファイルは数千個で,容量に直すと約3GBということ。使用量が15GB程度でしたから,確率は5分の1。姪・甥の写真など,金銭には替えられないデータは,この5分の1からは外れていた,ということになります。なら,その領域を破損断片として切り出してしまえ,と思って挑みました。これができれば,少なくとも無事な部分については新しいHDDに丸ごとコピーできる可能性が開けるのですから。が…あまりに時間がかかりすぎます。出来る保証もありませんし。21時頃から修理を始めたのに,時計はもう24時。ふぅ。
仕方なく,救出データは「My Documents」配下だけで手を打ってもらうことにしました。外付けHDDの動作確認をとり,「週に1度だけでも,この外付けHDDに「My Documents」の中身をコピーしておくと,今回のような状況にはなりませんよ」とアドバイス。気づくと,デスクの周りには,PC初級〜中級者向けのハウツー雑誌がいっぱい。*1予想通り,中級者が陥りがちな,雑誌経由のTipsに溺れてしまう現象だったようです。追加のアドバイスとしては…

  1. デフラグよりもscandiskの方がよほど重要である
  2. scandiskは,理想的には緊急FDD起動でコマンドラインから,最低でもセーフモードからかける
  3. 金で買えないデータはバックアップするに限る
  4. デフラグではWindows Meの速度低下が治ることはほとんどなく,むしろレジストリ*2の肥大が原因のことが多い。
  5. レジストリの修復・最適化を行う場合にも,緊急FDDから起動して,コマンドラインで行うべき

ともかく,何とか仕事は終わったのでした。全て終わったときにはもう25時半。義兄に,うちまで車で送ってもらったのは言うまでもありません(^^;。

*1:ネットランナー」などの,UG系雑誌があったら,それはそれでひじょ〜に怖いものがありますが(笑)。

*2:この言葉は知っていました。義兄の中級者たる所以。